memo

日々のものづくり&気になること。

 

日々のこと仕事のことものづくりメモアンテナメモお知らせ

変えてみたり、やってみたり。

ずっと続けてきたことを変えてみたり、 新しくやってみたりするのってドキドキしますよね。 それが自分にとって大きい事ならなおさら。 このサイトのリニューアルも私にとってはかなりドキドキな事でした。 前のデザイン ▲リニューアル前。 カラフルで、キャラクター(アフロくん)が印象的だったのが・・・ 今のデザイン ▲リニューアル後。 白くて手描き文字のスッキリやさしい雰囲気に。 なぜリニューアルしようと思ったかというと、 自分の方向性が「ナチュラル」だと感じ始めていたのが一番の理由でした。 そして、リニューアル前は内容が“イラストレーターを目指している”感じで色々と自信がなく、 ブログは赤い背景で文字も小さく、実はわざと読みにくくしていたりしてたんです。笑 そんなわけで、しっかり前を向いて取り組んでいこうと心に決め、たくさんの人に読んでもらえるようにとデザインも内容もシンプルで読みやすくする事にしました。 ですが、、 ありがたいことに、古いデザインやコンセプトでサイトを運営していてもお仕事をくださるお客さまがいたので、リニューアルして雰囲気が変わってしまっても、その方々にお仕事を依頼しようと思ってもらえるのだろうかと不安を感じてドキドキなのでした。 でもさっき書いたように、自分の方向性に合ったデザインとコンセプトのサイトに変える方がこれからのためになると感じ、やってみようと思えたわけです。 その考えを後押ししたのは、転職や転居の経験から感じている事だったりします。 それまで自分が居た場所で得た経験や仲間との関係が、場所が変わると無くなってしまうのではないかと不安でドキドキしたのですが、 残っていくものは残っていくし、残ったものは本当に自分と合っているのかもしれないと感じられているし、 さらに何かをやってみて前にすすむ事で、新しい経験や仲間と出会えたりするんだなぁと感じています。 ドキドキするけれど、変えてみたり、やってみたりする事をワクワク楽しんで行きたいなぁと思います。

ふくらんだ・・・

先日の「コーヒー!」という記事の最後に書いていたように、“粉を膨らます”という事を成功させた試しがなかったのですが、今日ふと、膨らんだんです・・・

新しい豆に変えたわけじゃなく、
なんだか「こうかなー?」っていう思いでお湯を注いだら、
むくむくと♪

ふくらんだ
ふくらんだ・・・

しぼんだ
でもその後、うまく保てずにしぼんじゃった・・・

前も書いていたように、また長い間願っていた事が叶いました!しみじみ。。
最近こういう風に、今までうまくできてなかった事がふとできるようになった事がいくつかあって不思議な気持ちになっています。だめかなーと思っていたのに、諦めないでいて良かったーと思えたりして。

焦らずゆっくり取り組んでいけば、色々といい事があるって事ですよね♪
がんばろー。

マイナス?ん?

最近すごくさむいです。めっちゃ*しみます!!
だって、、最高気温もマイナスなんだもの〜

安曇野で冬を過ごすのは初めてなので、
このマイナスの世界を体験するのも初。
なんだかまだ慣れなくて言葉にならない気持ちで過ごしてます 笑
(いやいや〜、またまたぁ〜、冗談でしょー・・・という風な気持ち?)

外は数日前に降った雪がずっと残っていて凍ったりしてる状態です。

めちゃくちゃ寒いのですが、
雪景色のステキさは見ていて全然飽きなかったりします。
なんだか生クリームのかかったチョコケーキを思い浮かべてしまって、
いつも「美味しそう〜♪」って思っちゃう。

ゆき
これが・・・(うちから見える風景)

ケーキ
こんなイメージとかぶるのです。
(クリスマスに作ったケーキ)

くるみケーキ
で、つくりました♪クリームなしだけれど!
くるみを入れてみたら表面に全部出てきちゃって大仏頭みたいになった

くるみケーキ
幸せ♪
大仏頭は切ったらごまかせた

*「しみる」についてはこちら

[works] アフロくんが雑誌の付録の表紙に!

好きを仕事にする本付録

アフロくんが「好きを仕事にする本 2008春号」の“付録”の表紙になりました。
この雑誌はリクルートさんの「ケイコとマナブ 首都圏版」の臨時増刊号で、明日(1月16日)から首都圏で発売です。

実際に書店で並ぶ本誌の表紙は、モデルで女優の香里奈さんの写真です!

アフロくんを初めて描いたのは今から9年くらい前だったかな・・・
サイトのトップにいるキャラクターだったんです。
それがお仕事につながるとは!とても感動。。
今は絵本も制作中だし、これからも大切に育てていきたいなぁと思います。

illust.へ

トップページへ

かわいさに負けた日

最近は国産とか地元のものをできるだけ買うようにしているのですが、
今日はコイツに負けちゃいました。

ぶたぶたまん
右の餃子まんは蒸かしてひとまわりおっきくなってます
(黄色:ピザまん 茶色:餃子まん)

わー、かわいい・・・、でも中国産か・・・
でもなー、かわいいしな。。と、しばらく葛藤して、
やっぱりかわいさに負けてしまったのでした。
一つ一つ微妙に表情が違うのがまたやばかった。。

ぶたぶたまん
オレっておいしい?おいしいだろ?

ぶたぶたまん
ウーロン茶と一緒に。

ぶたぶたまん
がう〜。

国産だったらまた買おうと思うのになー。

(これはジャスコのぶたまん。やっぱりこんな風にブログに書いてる人がいっぱいいるみたいです 笑)