ごあいさつとプロフィール
こんにちは。カワカミサエコです。
絵本作家志望のイラストレーター。いまは主に絵本づくりをする日々。
絵本って、優しくて可愛くて楽しくて温かくて…。魅力がいっぱいです。
大人の私も読んだ絵本の中のことを、時々ふと思い出して考えることがあります。ちょっと悲しいことだって、絵本のやさしいかわいい世界と重なれば、ほわーっと和んだりして。それってすごいこと。何気なくそばで見守ってくれていたような。私もそんなものづくりが出来たら素晴らしいなと思います。
このサイトのslowlygrowという言葉は、のんびりした性格の自分だけれど「焦らずゆっくり少しずつ前にすすもう」という想いから生まれた造語です。
絵本のマークは、大人と一緒に子どもが絵本を読む姿、大人に見守られて子どもがのびのび羽をのばす(成長する)姿をイメージ。「SLOWLYGROW BOOKS」は販売用(2020年9月ごろ〜)。
プロフィール
大阪生まれ。東京でWEBや印刷物の制作を通してデザイン経験を積んだのち、安曇野へ拠点を移して個人でイラストを描いたり、印刷物やロゴのデザインをしてきました。2017年から絵本作りに重心をおき、ときどき抽象画も発表しています。
絵本
- 2020.4 『へそまがりんご』(試し読み)
- 2018.9 『ぼくのかいたい おめんとめがね』(試し読み)
- 2017.12 『ええっと たぶん かなったな』(試し読み)
- 2010.4 『りんごのわけかた』
- 2008.4 『アフロくんのひきだし』
- 2004.4 『くまのくまっくる』
受賞歴
- 2020 第3回創作絵本コンクール 佳作『へそまがりんご』
展覧会
- 2020.11.4〜11.9 えほんてん2020/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2020.6.3〜6.8 ハロー!楽しい毎日 展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2019.11.6〜11.11 えほんてん2019/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2019.5.15〜5.20 Make a Wish! 展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2018.5.16〜5.21 Gettin’ Happy!展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2017.5.31〜6.5 HAPPY DAYS展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2016.6.1〜6 LovelyTime〜すてきな時間〜展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2015.7.1〜6 ときめきの予感展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2013.3.13〜18 Melody〜音のある世界〜展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2012.3.21〜26 Melody〜音のある世界〜展/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2009.5.20〜25 えほんてん/ミレージャギャラリー(東京 銀座)
- 2008.4.23〜28 えほんてん/ミレージャギャラリー(東京 銀座)