がんばり時なとき。

会社に所属していた時と今とは、
仕事に対して感じることがかなり変わってきています。

ある程度フローが決まっているおかげで多くの作業ができたり、
同じ立場の仲間がそばにいて刺激になったりしていた所が、
会社にいて良かったなぁと今思えます。

今の環境では自分しかいないので(ハウスカではパートナーと自分の2人しかいないので)、
より本質に近い所を意識しながら作業できるようになったし、
どうブランディングをしていくかも自由で、やりがいを感じられます。
違うかなと思ったらどんどん変えていけばいいし。
最近はイラストを描いているんだけれど、
それでもやっぱりデザイン力や広告力が強みになってくる所なんて、
本当に楽しく思います。

けれど時々迷ったりした時には、
あの時期はこんな私の迷いも、みんなに隠してもらえていたんだろうなぁと、
一緒に仕事をしたみんなの事を思い出しちゃったりします。
ちょっとしみじみ。。

今は、迷ってこらえてそこから抜けられた時は、
必ず新しい道が見えてくるはずだと思うので、
ただ前向きに取り組めればいいんだけれど、
現実はそこまで行くのに結構苦しかったりして、試練だなぁと感じます。

最近そんな感じで、今日の夕方ちょっと一段落したところ。
まだはっきり道が見えた状態じゃないけれど、
なんとなく、こっちかな・・・という所まで来れたような。

そんな夕方、ちょっと外を歩きたくなって出てみたら、
ちょうどきれいな風景をみる事ができました。
本当はもっとパノラマで山や水田がぐるりと見渡す感じに広がっていて、
うわぁーっ♪って感じだったんですよー。

パノラマ

リラックス&ステップ&ゴー

安曇野に住み始めてもう、8ヶ月くらいたちました。
自分なりに少しずつ“この土地でのよりよい生活”を形作れてきてはいるものの、まだできていなくてずっと気になっていた事がありました。

自分のイラストやデザインの活動の根を、どのようにここでのばしていこうか、という事です。
ここでは自分と同じにおいのする人たちがどんな動きをしていて、どんな場所に集まるのかも分からないし、そういう意味でまだここに馴染めてはいない気がしていたのです。

そこでようやく、ギャラリーめぐりをしよう!と行動をおこしました。
今日まわったのは松本。
いつも前を通っていたのに、こんな波長の合う場所に気づかずにいたなんて・・・とショックを受けちゃうくらいステキなギャラリー(カフェだったり雑貨やさんも兼ねていたりも)にいくつか出会えました♪

ここはグッズを置かせてもらえそう♪とか、
このカフェなら私でも個展ができるかな〜?とか、
ここだったらグループ展か・・・なんて、
今まで見えなかったイメージも見えてきたりして、元気が出てきました!

もうすぐまた1つ年をとるタイミングでもあるしいい機会なので、
ほんとに、こんな風にゆっくりあせらず、たまにぐいぐいと進める事を誓います♪

あっ・・・・、今はじめて誓いますとか言った気分だったけれど・・・・、、、

そういえば2008年の抱負も「リラックス&ステップ&ゴー♪」で言い方が違うだけで意味はおんなじだ!!笑

わすれてたー。。けど、忘れていても芯の部分は変わらないものなんですねえ。無意識の域では覚えてたのかなぁ、脳みそおもしろい!

お礼状発送&コンペの結果が。

えほんてんのお礼状を、やっと今日発送しました。
ちゃんと届きますように・・・。
やっぱりデザインって楽しいなぁと改めて思えるひとときでしたー。
えほんてんのお礼状

そしてついに、絵本「アフロくんのひきだし」を出していた、
コンペの結果が出ました!
出したのは“第9回ピンポイント絵本コンペ”で、
青山のピンポイントギャラリーで毎年行われている絵本のコンペです。
入選枠は6名で、今年は245の応募があったようです。

そして私の「アフロくんのひきだし」は・・・
二次選考通過までいったけれど入選ならず!!でした!
うー、、ざんねん・・・というかやっぱり難しいなぁ〜

でも、第4回の時に「くまのくまっくる」が一次選考通過までだったので、
少し進歩した!と言えるのでまだ救われるかもしれません。
(と、自分に言い聞かせる)

あー、あまり欲を感じていなかったつもりが、
いろいろと考えてしまいますね。。
もっとがんばらなくちゃと思ってしまいます。

展示やコンペに参加するのって、
ほんっっっとに刺激になりますねーーー。

「えほんてん」の準備メモ。

準備中に書けるとよかったのですが 笑、
展示をするのは大学生の時以来。
結構大変で楽しくもある数日を過ごしました。

1)展示する原画
2)製本した絵本に近い、手元で読める状態のもの
3)ポストカード
4)名刺
5)作品集

最低限、この5つを用意しようかと考えていました。
実際は2は製本できなくて、
5を用意する時間がなく・・・ざんねん。

水張り

1)展示する原画

アフロくんの絵本をおはなしと一緒に楽しんでもらいたくて、
15画面全部を展示したいと思っていました。
けれど15も展示しちゃうとごちゃごちゃしちゃうので、
額縁に入れたりするより木製パネルに貼付けて
縁のないものを並べる方がいいかもなぁと思い、
なんとか水張りすることに。

これがなかなか大変で、手が筋肉痛になっちゃいました 笑
プリントアウトしたものを水張りして大丈夫なのか!?
と不安だったりもしたのですが、なんとかなって良かったです、ほんとに・・・。

大変だったのですが、木製パネルに水張りしたものって、
厚みがあっていい感じ。またこういった作品をつくりたいです。
木製パネルもてづくりできるようになったら、
色んな大きさや形にもできるし。

2)製本した絵本に近い、手元で読める状態のもの

これは本当に時間がなくってクリアファイルに閉じるだけになっちゃいました。
「くまのくまっくる」の方はダンナくんが製本してくれたんですよー。感謝!
製本は自分でできるようになったら、豆本とかつくれて楽しそうだし、
これから練習したいなぁと思ってます。

3)ポストカード

これも時間がなくって・・・。
裏面(住所とか書ける面)はダンナくんにデザインしてもらいました。
あとは初日は2種類しか用意できなくて、
27日に4種類足して、6種類に。
でもなかなか自分としてはポストカードっぽくなって、
うれしい感じでした。
思ったよりも売れて、かなりうれしかったです!ありがとうございます♪

名刺

4)名刺

名刺はささっとデザインしたわりには、お気に入りに!
展示をみてくださった方に思い出してもらいやすいように、
アフロくんのいるデザインにしました。

5)作品集

たぶん、展示だけ見たひとは
キャラクターとかかわいい感じのイラストのイメージが
強くなっちゃうと思うので、
本当は別のテイストのものとかも見てもらえるように、
作品集を置きたかったんですよね。
もしかしたら仕事もいただきやすくなったかもしれないし。
今回は用意できなくて、残念。

これからは、売れれば展示の参加費くらいになるように、
販売するグッズを用意するのもいいなぁと思いました 笑

今考えつくのは、本のしおりとか、バッジとか、
やっぱり製本した絵本。
グッズ展開を考えるだけでも楽しいですね・・・

回数を重ねていくと、準備も慣れていくんでしょうかねー。
とにかく要望にこたえられるようにしていきたい!と、
反省するばかりです。次から頑張ります〜。

アフロくんの絵本@まとめ

アフロくんのひきだし

結局、前回のアフロくんの絵本@08.3.02から、
絵本づくり日記を書けないまま「アフロくんのひきだし」が完成してしまいました。

でも今思うと、それで良かったのかもなぁと思います。
ブログのアクセス数もそれほどないので、
どっちでもいいような話なのですが 笑、
やっぱりネタバレのような感じになって、
私自身が一番願っている“読む人それぞれにそれぞれの感じ方をしてもらう”ことが、
実現しにくくなっただろうと思うからです。

ひとつひとつの文章や絵のパーツに、
私の中で意味があったりするのだけれど、
そこを詳しく解説してしまって私以外の人にも見えてしまうと、
アフロくんの世界観がくずれてしまったり、
話がややこしくなってしまう。
私がつくっているアフロくんの世界なのに、
解説すると世界観がくずれるって、なんだか変な感じなのですが。

絵本っていうのは、読む人の中でおはなしが完成するものなんだなぁと、
絵本について勉強した時に思っておもしろさを感じたんですよね。
今回の制作&展示でそれを改めて強く実感できて、
さらに、自分でもそれが少しはできていたような感じもして、
本当にうれしいというかなんというか、清々しいような気持ちになっています。
実際、見てもらった方にここが印象的だーと言ってもらえたりしていたのですが、
その箇所がやっぱり人それぞれだったんですよね。

もちろん、絵の精度とか、改善する余地はいろいろあるのですが、
得られた事の方が多かったです。

これからもこういう取り組みを続けていきたいと、
強く思いました。
今後、アフロくんの絵本は、サイトで読めるようにしていこうと思います。
もし、読んでくださっている人がいましたら、
色々意見を聞かせていただけると幸いです。
コメントをくださってもいいですし、
メールでも、直接でも歓迎します!

全部はみせない方がいいとか、
製本したものを買えるようにした方がいいとか、
おじいちゃんのおはなしもオマケで作って読めるようにしたらいいとか。

今のところ製本することと、おじいちゃんのおはなしは、
実現する方向で考えています。
なので、せっかくサイトがあって、ブログも書いたりしているんだから、
ここを利用して応援してくださる方々の意見も取り入れていきたいなぁと思うんです。

展示をして、「本が売ってれば買いたかった」なんて、
言っていただけると思いもしていませんでした。
逆に、自分なんかが作った絵本を製本して売るなんて、
売れないだろうし恐縮してしまうという風に思ってしまっていたんです。

誰かに少しでも笑顔になってもらえるなら、
どんどん活動的になっていきたいと思うのでした。
これからも頑張っていこうと思います。

「えほんてん」ありがとうございました。

28日に銀座のミレージャギャラリーでの「えほんてん」が終了しました。

思ったよりも多くの方に見に来ていただけて、
感想もいただいたりできて感激しました。
どうもありがとうございました!

えほんてんの様子

ちょっと無理矢理っぽくもあったのですが、笑
「アフロくんのひきだし」の全画面を展示することができ、
原画とおはなしの両方を楽しんでもらうことができました。
私としては絵もおはなしも両方我ながら好きな感じにできていたのでかなり満足。

けれど製本までできていなかったので、
購入を申し出ていただいた好意におこたえできず、
それだけが心残りでした。

でも、今後の活動に多いにいかせる経験ができたなぁ!
と思える6日間でした。がんばらねば!!!
うぉぉっ(気合いの声のつもり)

緊張して足を踏み入れた初日でしたが、
オーナーさんや一緒に展示した作家さんたち、
また見にいらしてくれた方々までもがとてもあたたかいお人柄だったので、
とても居心地よく、楽しい時間を過ごさせていただきました。

こんなに展示って楽しいものなんだ!と味をしめちゃいましたよ。
どうしましょー。またグループ展に参加したくてたまらなくなりましたよ 笑

以下は絵本づくりから展示の準備までの作業日記の、リンク一覧です。
苦しかったり楽しかったりな感じなのでよかったら見てみてください〜。
アフロくんの絵本@過去メモより
アフロくんの絵本@08.2.6
アフロくんの絵本@08.2.25
アフロくんの絵本@08.2.27
アフロくんの絵本@08.2.29
アフロくんの絵本@08.3.02
アフロくんの絵本@まとめ
「えほんてん」の準備メモ。

「えほんてん」のお知らせはがきが届きました。

えほんてんはがき

私が参加する『えほんてん』のお知らせはがきが届きました。
いよいよ1カ月切りました。がんばらねば!

銀座のミレージャギャラリーさんで
4月23日(水)〜28日(月)の6日間行われます。
私は現在制作中のアフロくんの絵本の原画を展示したり、
もしできたらポストカードなどを販売できたらなぁと思っています。

もし「はがきが欲しい!」なんてうれしい事を思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
saeko@slowlygrow.jpまでご連絡くださいませ♪

アフロくんの絵本@08.3.02

絵の作業に入っているのですが、予想以上に苦しい作業になっています。。
(きっと私の予想が相当甘かったのだと思いますが!)

今何か欲しいものがあるかと聞かれたら、
「集中力!」とこたえます。
5つ欲しい物をいってごらんといわれたら、
「集中力と集中力と集中力と・・・」といいます。

さてさて・・・
絵の表現に視点を移して作業をすすめているわけなのですが、
前回書いたように絵が入ることによって文章を削っていけるようになり、
ようやく絵本ならではのイマジネーションをかき立てる効果が出てきているように思います。

「ねこのセーター」に惹かれるという記事で、
“人によって違った感じ方をしてもらえる絵本をつくってみたいけれど
 今回のアフロくんの絵本はそれとは違うと思う”
という風に書いたのですが、
今ではそれが少し実現できそうな感じがしはじめてきました。
苦しい状態の中で、そこはものすごく楽しめているところだったりします。

きっと頭の中でイメージできてきても、
集中力を発揮できないと制作物に十分に反映できないまま終わっちゃうんだろうなと思います。
なのでどれだけ集中できるかがポイントになってくるのです。

アフロくんの絵本@08.2.29

前回の絵本づくりメモから15画面の絵の方の作業に入っています。
色の雰囲気を決めるところで手が止まってしまったことを書きましたが、
昨日は良く言うと頭の切り替えのため作業をお休みし、
(悪く言うと現実逃避をし・・・、)
今日作業を再開したのですが、上手く頭を切り替えられたようで
なんとか色の雰囲気をつかむ所までできました。ほっ♪

なんなんでしょうね。。楽しいのですが苦しくもあります。
結構大きめな楽しさと苦しさが半々くらいに感じられます。
頭の中で考えたり、ざっくり紙の上でまとめている時はあんなに楽しかったのに・・・
これが産みの苦しみなんですかねえ

本当は今月中に完成!のつもりが実際すすんだのはここまで。
と言っても落ち込んでる暇はないのでがんばります。

DM用に8日までに作品のデータを1つ送らねばならなくて、
それまでに全画面は無理かもしれないけれど
何画面かは完成させて選んで送る感じにしたいなーと思います。

これからはネタバレになっちゃいそうで、
あんまり絵本づくりメモを書けないかもしれません。
でも、書けそうな時には書こうと思うので、
良かったら読みに来てくださいね。

・・・といいつつ、、
アフロくんのいえ
これは、アフロくんのおうちです。
あとでまた変えたくなっちゃうかもしれませんが、
こんな感じでチラチラみせていこうかなぁ・・・

アフロくんの絵本@08.2.27

えほん

昨日紙の上で15画面の構成を考えて絵コンテを描く作業を終えて、
今日はツールをMacに切り替えて大ラフに文章をのっけていったのですが、
あんなに考えた文章をまたまた修正しながらの作業になりました。

絵コンテは文章を見ながら描いてはいたのですが、
実際に一緒の画面に集まると絵がある分、文章をカットできる部分が出てくるのです。
ここではじめて、文章と絵の両方で最初に考えたストーリーを表現している実感がわいてきてすごく楽しくなりました。
絵と文、両方を作るからこそ感じられる楽しさですねー。わくわくします。
絵と文を別々の人がつくる場合は、ここをよく打ち合わせする必要があるんだろうなぁと思いました。

ねってもねっても修正したくなる文章なのですが、
もう15画面の構成ができたので、細かいことは絵ができてから悩むのがよさそうです。
全くキリがないので 笑

しばらくは絵の方に集中することにします。
でも、大ラフの段階で15画面全体の色のバランスも考えようとしたのですが、
そこで手が止まってしまいました・・・
まずは1画面ずつ集中してすすめるほうがいいのかなぁ・・・
これからの作業で悩んで病んでいきそうなにおいがぷんぷんしています。