ごま食パン

普段はホームベーカリーで普通に食パンを焼いて、
食べるときにすりごまを振って食べたりするのですが、
今日は食パン自体に練り込んでみました。

そしたら、なんかちょっと茶色がかった色合いになって、
香りもついて美味しそうな感じなりましたよ〜。

味は、ごまの場合はもう少し塩味があってもいいのかなぁという感じでしたが、
問題なく美味しくいただけました♪

ごまパン

気になる理由

なんか最近、実がなってる木を見るたびに「おぉっ♪」と思う。
東京から安曇野に来て間もないのもあって見かける機会が増えたから、
もうそろそろ慣れてもいい頃なのに、いつもいつもうれしい。

今日は松本を歩いていて見かけたのですが、
そこは通り沿いに植わっている木が全部たわわに実をつけていて、
もう心の中は「ひっゃぁ〜♪♪♪♪」って感じでした。
(なぜ心の中かというと、一人だった・・・)

たわわ
見かけた実

でも、実を見てうれしくなるのは人間が狩猟や採集によって食べ物を得ていた時代の感覚の名残なのでは?と思う。。
本能からわき上がる感覚って感じで、とても人間らしい気持ちな気がして楽しくなるんですよねー 笑

そしてその時って不思議と穏やかな気分にもなる。
ひょっとしてこういう本能的な感覚を呼ぶことって、すごく癒しになるのかもしれないなぁ。。しみじみ。

山ってオシャレ

寒くなってきて、高い山から雪で白く衣替えをしていっています。
まだ紅葉でカラフルな山もあって、並んでいる風景が不思議。
冬は白と黒のモノトーンになるんだなぁ。色んな表情があってステキ。
山ってオシャレなんですね〜。

冬支度
冬支度がはじまってる

カラフルな秋の装い
振り返るとまだカラフルな秋の装い

*

実
オマケ:うちに生えてる植物(木?)がつけてた実。
これも茶色とエンジ色と紫色で秋っぽいなー
なんて名前だろう?

こういう実を見ると美味しそうでつい食べたいなぁと思っちゃう。
近所のリンゴ畑も見る度にそう思います。。
この間友人と出かけた時に、木から落ちているリンゴがあるのを見て、
「落ちてるやつは・・・(食べても)いいかなぁ・・・」
と、気づいたら二人同時につぶやいていました。

久しぶりに会った友人なのに発想が似てるなぁと思ってちょっと楽しかったです。

好きすぎて?

変な形のシイタケだなぁと思ったら、
二つが一つになってました。

上から
上からみたところ

横から
横からみたところ

たまに、木が2本くっついてるのも見かけるけれど、
ほんとに溶けてくっついちゃったみたいに見える。
シイタケは柔らかいけど、木はあんなに固いし、
いったい何年かかってくっついたのかとすごく気になります。
細胞レベルで見たら融合まではしてないのかもだけれど。。

木ちゃんと木くんがお互いをすごく好きで、
何年もかかって一緒になれたのかなぁとか勝手に想像したりして。

このシイタケは、一旦別々の道を歩もうとしたけど、
やっぱり一緒に!と改めて思い直したとか 笑
(とかいいながら、美味しくいただきました♪)

人間はいくら好きでもこうはいかないもんなぁ。

冷蔵庫

明日は最高気温が7℃のようです。
今日は14℃だったのに、寒そう!!

前は洗濯できるかなーと思って毎日天気予報を見ていましたが、
最近は気温ばかり気になっちゃいます。。

週間天気予報ではついにマイナスがついた数字もちらほら・・・
もうすぐに冷蔵庫みたいになるんだろうなぁ。

きり

毎朝キリが出てるんですけど、
今日はより一層深く、長い間晴れませんでした。
まだ自宅で仕事しているからいいけれど、毎朝出勤するのは大変そう。。
先日早朝に出かける機会があって、心の準備もしたのですが、
ちょうど雨が降ってキリの中を運転せずにすみました。
雨だとキリにならないんだなーなるほど。

ブルーベリーのケーキ

今日はブルーベリーのケーキを作りました。
こんなにまんべんなくブルーベリーがゆき渡るとは。
やっぱりホームベーカリーはステキだなぁ。

湧き水コーヒー

すごく美味しくてすっかりファンになってしまった、
近所のあずみの餃子店さんのおばさんに、
「ウーロン茶おいしいですねー」と話しかけてみたら、
「うちは餃子にもウーロン茶にも満願寺の湧き水を使っているのよ、
満願寺の湧き水じゃないとこんな味にはならないのよー。」
と、教えてくれました。

満願寺も車だと近いので、運転の練習がてら、気分転換がてらに
うちにある水筒を持って行ってみることに。

でも、ネットで満願寺を検索してみると「有名な心霊スポット」とも言われているとのこと。。
一人で汲みに行ったので、びくびくしてお参りはできず(笑)、
「お水いただきます、ありがとうございます!また来ます!」と、
心の中で叫びながら水だけ頂いてきてしまいました。

湧き水
不思議なくらい勢いよくお水が湧き出てました。
川の、小さな滝かと思うくらい。

湧き水
とても透き通っていてキレイ。

看板
猿やクマが出るという看板を見て、ますますびくびくしてしまいました。

湧き水コーヒー
家に帰ってコーヒーをいれてみました。
やっぱり軟らかい!
水でこんなに味も変わるのかー

お客さんが訪れる時は、是非このお水でお茶やコーヒーをいれておもてなししようと思います♪

野花

先日、散歩中にかわいいと思って持ち帰ったお花をなんとなくいけてみたら、
自分の中で一番気に入った感じにできました。

野花をいけたのは初めてで、
安曇野の自然の中で暮らすと決まった時に
ぜひそうしたいと思ってたんです。

今まで、買ってきたお花をいけてもしっくりこなかったんですけど、
やっぱり、自分でかわいいと思ったお花を持ち帰っていけることで、
思い入れのようなものが変わるのでしょうか?ふしぎ。
(きっと上手くなったわけではないと思うので)
高価で綺麗なお花をたくさん飾るよりも、
こういう身近なお花をちょこっと飾る方がなんだか自分に合ってる気がします。

のばな
気だるい感じが気に入りました。
これからこの路線でいこうっと♪

秋っぽく

日曜日。雨上がりで木々たちはとても瑞々しくて、
紅葉した葉っぱの透明感のある赤や黄色と、青空のカラフルな感じがとてもステキでした!

実家の別荘でお昼を食べるからと呼んでいただき、
かまどで炊いた新米ごはんと、採れたて自家製キノコのキノコ汁、かまどの炭火で焼いたさんまをごちそうになりました!
めっちゃ美味しかったですよ。
なんだか新米がとれたらさんまを焼いて一緒に食べる習慣があるそうです。

赤と青
赤と青

黄色
黄色く色づいた木の下は、ものすごくあたたかい光で満たされた空間に。

森の光と影
森の光と影の雰囲気がキレイでついカメラを向けちゃいます。

胞子が吹き出る穴のあるキノコ
キノコ♪
これはてっぺんの穴から胞子が吹き出るタイプみたい。
なんだか宮崎駿のアニメでそんなシーンがあったような。。ほんとにあるんだなぁ。

キノコ汁
キノコ汁。おいしかった〜。

まるまったさんま
かまどでさんまを焼く。
目をくりぬいてしっぽを差し込んであります。

焼けたさんま
焼けた♪
なんだかベーコンの風味にも似た、炭火独特の味がしてすごく美味しかったです。

帰りにキノコと野菜をたくさんいただいたので、
うちでもキノコだらけの煮物を作りました。キノコって偉大だなぁ。おいしい♪

たれぱん

朝起きたら、パン焼き機が倒れていました。。
倒れてるところは写真にとりわすれたけれど、
彼に「パン焼き機がジサツしてるよ・・・」と起こされて、
びっくりして見てみたら、ただコケてるだけでした。
(ジサツなんて言われるとパン焼き機が台から落ちて壊れてるとかして、ふたが取れて中身がぶちまけられている光景を想像してしまったんですよねー笑)

「ねり」と、「こね」の行程の時にすごく振動して、
いつも位置が移動してたりするのですが、
まさか台から落ちるとは・・・

倒れたらスイッチが切れたりする機能などがあるかと思い、
あー今日の朝ご飯が・・・とがっかりして開けてみたら、
一応焼けている!

たれぱん
焼き型に入った状態。たれてる。(ブレちゃったけど)

たれぱん
焼き型から出してみる。食パンに見えない。。

切ったたれぱん
切ってみた。

でもでも、底はカリカリ、上はふわふわモチモチ。違った食感が楽しめました♪笑
でも壊れないように倒れないように対策考えなくちゃなー。