“甘め”がキーワード。

昨日は雨で春の気配を感じたのに、今日は雪が降っていますよ。
あぁもどかしいですねー。

さてさて、今日は読んでなんだか涙が出るほど感動してしまった(笑)、
ほぼ日の記事を紹介します。

「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

睡眠研究の井上昌次郎先生と糸井さんとの対談記事です。
タイトルで“「眠り」という悩みから”となってますけど、
かなり色んなストレスから解放されそうな内容になっていますよー。

私自身は、無理して無理してつらくなっちゃった時期があって、
時間をかけて色々考えたのちにやっと今自分のペースを取り戻したなぁと
思えている感じなのですが、
その時に少しずつ積み上げて、今でも探り続けている
自分なりの哲学?のようなものを全て肯定してもらえたような、
極端に表現すると、「よくここまできたね」と、頭をなでてもらえたような、
そんな感動の仕方をしましたよ。

誰だって理想像みたいなものがあって、
そこに達していないとモヤモヤしちゃったりしますよね。
自分ができていなくて、他人ができている事があったら、
そこだけでみちゃうと、
自分が劣っているかのように見えちゃって落ち込んだりとか。
私は自分の仕事とプライベートなどをひっくるめたトータルでみると
この感じが自分に合ってるな〜と
ちゃんと自信を持てた生活ができているはずなのに、
人や理想と比べちゃったりしてわりとすぐ不安になってしまうんですよね。

人それぞれの基準があって、
自分だけに合うピッタリの基準やらペースやら、
方向やらやり方やらがあるんだよというのはよく言われることだと思うのですが、
さらに井上さんみたいな方に、
変に理想像を持っちゃって自分の現状に不満を感じちゃったり、
他人と自分を変に比べたりとかしちゃって、
自らストレスを作っちゃうのは不幸なことだよ、
もっと“甘め”でいいんだよと言ってもらえると、
私みたいにかなり楽になれる人がほかにもいっぱいいる気がするなぁ。

適度なストレスは向上心にもつながると思うので、
“甘く”じゃなくて“甘め”と言っているところがいいよなぁと思いました。
頑張るのはいいけど無理すんなよ、みたいな感じですよね。

slowlygrowの意味と近しいんですよねー。

自分自身とも、大切な人たちとも、そういう“甘め”な接し方ができたらいいですね。
“愛する”に近い感覚 笑。

雨が。

まだ雪が溶けきっていないのに、
今日は長い間雨が降っていました。

ずっと降っていたのに雪は残るものなんですねー。
不思議!

春が近くまで来てるんだなぁ。

くぐって開運@有明山神社

先週のことなのですが、
家から車で少し山にのぼった所のおそば屋さんに行ってみると、
有明山神社の鳥居をくぐった中にありました。
敷地内に入ったことだし、ごあいさつをしておく事に。

今週は寒いながらもなんだか春の気配を感じる気候だったのですが、
先週はまだまだ雪もたくさん残っていて、
境内はさらにキーンと冷えた空気を感じました。
こちらも諏訪大社さんと同じように、
綺麗にされていて心が落ち着きます。
ずっとずっと大切にされている場所っていいですねー。
ほんとにパワースポットという感じ。

手水舎の龍
手水舎の龍が吐いている水が凍っていましたよー
寒いはずですね・・・

キレイな彫り物
入り口の所に施されている立派な彫り物。
手がこんでいてステキでしたよ。

石灯籠
石灯籠に積もった雪が「輪投げ成功!」って感じになってました。
縁起がいい♪
その向こうにある石の輪はくぐると運が開けるとのこと。

開運!
遠慮なくくぐっておきました。

その後本堂にごあいさつし、おみくじをひいたら大吉でしたよ。
このまえは末吉だったから早速開運の効果を発揮できました♪

余談ですが、おそばやさんでは温かいそばを食べたのですが、
長野では関東風のおつゆのようですよー。

ほっっ。。

先週から今週にかけて仕事が忙しくなっていて、
今日やっと一段落しました。
明日からは修正対応をする位になるので比較的気分が楽になります。
(大きな修正が来ませんように!)

という事で絵本づくりをやっと再開できます!
今月は・・あと1週間ではないですか・・・ひぃ〜
といっても、今月中にやろうと決めたのは自分の中でのことなので、
実際はまだもう少し時間があるのですが・・・
できる限りがんばろうと思います!

でもさすがに疲れているので、
がんばるのはきっちり休んでからにします 笑
メリハリ♪

チョココーティングに挑戦

バレンタインケーキ

バレンタインデーだったので、特別仕様のケーキをつくりました。

いつものケーキに生クリームとブルーベリーを挟んで、
チョコでコーティングしてみました。
クリスマスのケーキに引き続き、見た目は怪しい感じなのですが・・・
普段食べてるものと全然違う感じで美味しかったですよー。
写真は2人分の大きさです。

って、私も一緒に食べたことがバレバレですね・・・

諏訪大社にお参りに。

諏訪湖に行ったあとは、諏訪大社にお参りに行きました。
何気に、、これが私たちの初詣となりました。(おそい)

国内にある最も古い神社の一つで、最高位の神社とも言われていただけあり、
気持ちが引き締まるような空気を感じました。
神社や仏閣ってパワースポットだと言いますよねー。
そんな空気を確かに肌で感じる事ができました。

そんな諏訪大社にも、私の心を掴むものが!

寝入りの杉
寝入りの杉。
樹齢600〜700年と言われている大木で、
丑三つ時になると枝を下ろしていびきをかいて寝ちゃうそうです。
か、かわいいじゃないか。。ぜひ見てみたい・・・!

万治の石仏
春宮の近くにある万治の石仏。
岡本太郎さんも「こんな面白いもの見たことがない」と絶賛しただけあって、
私も一目みただけで好きになっちゃいました。
愛嬌があると言うと失礼になっちゃうかもですが、
本当に見ていてあきない石仏でした。

意外と大きい
肩の雪をはらってあげたい!
と思ったけれど、意外と大きくて手が届きませんでした。。
みんなそうしようとして諦めたんだろうなぁという形跡がありましたよ 笑

お参りをして、お守りを買って、おみくじをひいて帰ってきました。
末吉でした。出しゃばらず、つつましく生活しようと思います!

湖が凍るなんて。

先週の連休最後の日は仕事をしようと思っていたのですが、
くやしいくらいに晴れていて、いてもたってもいられずに出かけてしまいました。笑

高速を使えば1時間もかからない!ってことで、
凍った諏訪湖を見に行ってきましたよ。
ニュースで「御神渡り(おみわたり)」というものが紹介されていて気になってたんです。

御神渡りとは、諏訪湖が凍って亀裂が入った様子で、
諏訪に祭られている男の神が女の神に会いに行った足跡だと一説では言われているようです。
(なんだかロマンチック〜♪)
テレビにうつった映像を見ると本当に足跡にみえてワクワクしましたよー。
詳しくはwikiで!

けれど見に行った日は前日に雪が降ったせいで、
湖面が雪で覆われてしまい結局は見る事ができなかったのです。残念。
けれど、広い広い白い面が目の前に広がっている様子はとても素敵で爽快。
それが見れただけでも満足でした♪

本当は凍っている湖面を歩いたりしてみたかったのですが、
かなり天気が良くて日に照らされて溶けかかっているのか、
実際に歩いている人も厳重注意されている状態だったのでぐっとガマン。

湖が全部凍ってしまうなんて、不思議でたまりませんでした。
いつかこの目で御神渡りも見てみたいなぁと思います。

諏訪湖
ものすごく白くて光を反射するので、うまく写真が撮れませんでした・・
真ん中にぽっかり小さな島のような場所があって、
そこに向かって写真の左の方から人が数人氷の上を歩いて行っています。
見えるかなぁ???ちいさーい、黒い点のようなもの。人なんですよー。

目とスイッチ

ちょっとブログの更新に間があいちゃいましたが、
その間の2日ほどは、あまり眠れずに仕事をしてました。
こんな状況は久々だったのですが、
深夜作業をする時って、なんだか別の事を考えつつ手を動かしたりしていませんか?
久々だったからそれに気づいたのか、単に集中できていないのか?
でも結構前向きで自分に刺激のある事を考えていたので、
自分としてはいい感じだなぁと思えました 笑

集中したり眠気を吹っ飛ばすために、
「*コロす!」という目をしようとしていました。
*漢字で検索されてヒットしたくないのでこんな書き方をしてます。
そういう目をしなさいと、以前教えてくれた方がいるんです。
同じ会社に勤めていて独立して経営者になられた方に言われて、
ずっと頭の中に存在する言葉があります。

「自分が飛躍するスイッチは、今だ!っていう押すタイミングがあって、
 力があってもそれを押さない人は普通のまま終わるんだよ。」とか、
「コロす!って目をして相手と話をするんだよ。」とか。

その方が「コロす!」と言うと、獲物を狙うようなイメージを連想してしまい、笑
私はそんな柄じゃないから向いてないのかなーとその時は思っちゃいましたが、
後になってその意味合いが分かった気がします。

その方は「コロす!っていう目」と表現されたけれど、
「まっすぐな目」とか、「真剣な眼差し」とか、そういう事なのかもなぁと。
仕事相手からそれを感じると安心できるし。
あと、深夜眠くても画面に向かって「コロす!」って思ったら、
不思議と集中力がぐっと出て来たりとかしましたよ。
意識がビシッとなるというか。
そういう目をするといい、とはこういう事かーと思いました。

スイッチのお話を聞いてからは、
私は以前よりも色々なスイッチが押せるようになれた気がします。
押すか押さないかでいうと、押してみたいと思うからです。
(ちゃんと色々考えた上で押しますよ・・・ 笑)

そんなことや、もっと力をつけたいだとか、
ものすごくメラメラと物事を考えながらの作業を終えたあとのお風呂は、
最高に気持ち良かったです♪

こんな事が、きちんと後につながっていくならば幸せなんだけどなぁ。
頭の中だけで終わらないように努力しなくちゃですね。

あしあと

昼間、ものすごい睡魔におそわれたので、食料の調達がてら歩いてみました。(歩行=脳の活性化!)
そしたら徒歩じゃないと目につかない、色々なあしあとがあってちょっと楽しかったので撮ってみました。
携帯のカメラなのでキレイな写真じゃないのですが、なんだかトイカメラっぽく撮れてると思ったら情がわいちゃいます。

いぬ?
イヌかな?

とり
トリ。何の種類かなぁ。

ヒト
ヒト。私のではないですよ。

あしあと
ネコ?

あしあと
ネコの方向転換?

あしあと
お尻をひきずって歩いたり転んだりしているような・・・

あしあと
想像がかきたてられる・・・

*オマケ*

営業妨害?
軽食やさんなのですが、つららに営業妨害されていると思う。

ひなたぼっこにゃん
にゃんこがひなたぼっこしてたー

歩いたら、やっぱりその後集中できましたよ。
散歩ってステキだなぁと思いました。

脳みそのはたらきシリーズ

脳のはたらきについて気になって、「無意識の領域を意識してみる」「幸せな脳みそ。」という記事を今までに書いたのですが、今度は旦那クンがこんなのがあったよ、読んでみなよと教えてくれました。読んでみると今までの記事に関連する事が書いてあってとても面白かったので紹介します。

ほぼ日刊イトイ新聞の『「ほぼ日」の睡眠論』という特集の中にある、「ねむりと記憶。」という連載。糸井さんと脳の海馬を研究している池谷裕二さんの対談です。

眠っている時の脳の働きについて池谷さんが話しているのですが、これが「ひらめき」につながるんじゃないかとおっしゃっている場面があります。
何やら人が深く眠っている時(ノンレム睡眠時)に、脳は100倍以上のスピードで働いて、起きている時の復習をしたり、記憶の断片をつなぎあわせたりしているらしいのです。それが「ひらめき」につながるんじゃないかと。
起きている時は30%しか働かない脳細胞も、深い眠りの時は100%動いているんですって。100%が100倍以上のスピードで働いているなんて・・・なんだかすごい事になっていそうですよねー。
とても興味深くてここに色々書きたくなっちゃうくらいですが、池谷さんのお話の方が100倍わかりやすいので興味を持った方は元の記事を読んでくださいね。笑

さらに池谷さんは「情報を遮断すると脳の働きが良くなる」という風な事をおっしゃっているのですが、私が前に書いた「孤独のプラス面」という記事に通じるところがあってとても共感が持てました。

最近も作品づくりに集中しようとしていて、自分が閉じていっている感覚があるんですよね。外の世界から一時身をひいて閉じこもろうとしているような感覚。自らそうしながらもやっぱりさびしい気持ちがあるんですけど、そういうものなんだと言い聞かせて自分を作業に没頭させようとしているんです。

脳みそってホントにおもしろい。また何か発見があったら書くと思います 笑