memo

日々のものづくり&気になること。

 

日々のこと仕事のことものづくりメモアンテナメモお知らせ

クリスマス展の作業をしてます

現在『イラストレーターズ クリスマスカードショウ2008(株式会社シュガー&岩崎博物館の企画展)』の参加へ向けての作業に取り組んでいます。

ポストカード3点と、クリスマスカード1点、豆本1点の販売を予定していて(ポストカード3点のイラストはA5サイズで展示もされます。)、前回の銀座の展示の時もそうだったのですが、今回も印刷やさんに頼らず、自分で販売用のグッズも作業しているんですよー。

なんで印刷やさんに頼まないかというと、お金をかけないようにというよりも、この作業が結構好きだからというのが大きな理由だったりします。笑


今日はポストカードをプリントアウトしていたのですが、角が汚れちゃって・・・。困ったあげくとった策は「ほんのちょっと角丸にする」というもの。
50枚近く汚れちゃってて、一枚一枚ちまちまとカッターで角を落としていこうとしています。
上の写真がその作業をしたものなのですが、ほんとに微妙な角丸なんです。笑

これが、面倒で嫌になるかと思いきや、どれだけ自然に角を落とせるかという所に闘志を燃やしてみたり。笑
「汚れちゃったから、全部捨てて印刷しなおし!」っていう方法を選んじゃうのも楽なのですが、せっかく地道に自分で作業ができるんだから、こうやって臨機応変に作業をするのも楽しいじゃないかと思うんですよね。
(と言ってもきっと、そうできるのは時間があるからで、もっと忙しくなれば話も違ってくるんだけれど・・笑)


こちらはクリスマスカードの作業中の写真。
一枚の紙にトンボ付きでプリントして、余白を切り落として半分に折り、のぞき窓をあけて、角を落として(これは角丸にする道具を使用しました)、、という作業をします。

これについては、自分の結婚式の招待状や席次表とかもこうやって作ったよなぁ〜なんて、しみじみひたりながらの作業になりました。(あの時の経験がここにいかせてる♪)

そんな感じでまだまだ作業中です!急がねば!!
あんまり売れることを期待してはいないのですが、自分なりに丁寧に仕上げたいです。
何ぶん手作業なので、機械みたいに完ぺきな仕事はできませんが、そこがそれなりの味になればなぁ。

また落ち着いたら正式に告知すると思います。
がんばりまーす。

11月・12月のカレンダー


11月・12月のカレンダーをつくりました。

12月のイラストは、今描いているイラスト展用のものを使ってます。(フライングで見せちゃってる!?けど個人的に使うものなのでよしとしよう。笑)
このイラストのハガキやクリスマスカードなどが販売されるのですよー。
場所は横浜なのですが、この件についてはまた改めてご紹介しますね。

11月のイラストはこのカレンダー用にサッとつくりました。
星がキレイな時期なので、星をハート形に配置。
寒いけれど気持ちはあったかく!みたいな願いをこめてピンク系のカラーになっています。笑

そして、いつものように手帳用はイラストなしで。(裏面が12月)

このカレンダーは確か、2008年は3月分から作り始めています。
ちょうど立てかけるホルダーがあったのでハガキサイズにしてきたけれど、正方形のカレンダーも作ってみたいなぁ。
今年中に正方形のホルダーをみつけたら、来年分から挑戦してみよう。

ずっと作り続けて、そして、気に入った感じになってきたら、いつか販売用も作ってみたいです。

なかみ。

数日前に、1泊2日で東京に出かけてきました。いろいろ感じた事があったので、また時間を見つけて少しずつ書いていけたらなぁと思います。

今回はその中でなんとなく今ブログに書いておきたくなってしまった事です。なんでこれ?って感じなのですが、そこは深く考えない方がいいかもしれません。笑

これはジブリ美術館で出会った、みのむしくんの写真です。

中身が出てる・・!

けっこう大きいコだったのですが、本当の姿ってこんな感じなのですねー。
なんだかバイクにのる時に着る皮っぽい服とか、仮面ライダーの指とかを想像してしまいます。

みのむしくんは、近くの岩のところに糸をくっつけておいて(命綱?)、場所を移動しようと頑張っているのかなーという感じでしたよ。

ヨコから見ると・・・

ちょっとロッククライマーみたいでカッコイイかも?!
こんな風に危険をおかして頑張っているみのむしくんですが、いろんな人にジロジロみられていました。笑

雲が降りてきたみたい。

最近、朝は遠くの景色がこんな感じです。
ちょっと前は確か、雲が低いなぁっていう感じがしてたので、それがさらに下に降りてきてるんですねー。不思議。

去年の今頃は毎朝のようにうちの周りが濃い霧に覆われていたので、今年ももう少ししたらそうなるのかもしれないなぁ。

こういう時の山の景色って、なんだか水墨画みたいなんですよ。
ほらっ。

ちょっと無理矢理かな?笑
でもキレイなんですよー。

きっとこの時期の美ヶ原では毎朝、モクモクした雲海が見れるのかもなぁと想像します。寒そうだけど見に行ってみたいなぁ。