2020年もよろしくお願いいたします。

2020年賀状2020年元旦の富士山と初日の出2020年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像は、干支のねずみイラスト、元旦の富士山ち初日の出です。

2019年は絵本の製本・販売や、抽象画・絵本それぞれでグループ展参加など、前年にやってきた「とにかく作る・応募する」以外の事を試みた年でした。気にかけていただいたみなさま、どうもありがとうございました。

新たな動きをきっかけにラベルデザインに挑戦できたり、絵本をお店に置いていただけたりなど良い事もありましたが、主な取り組みである絵本の活動としては苦めの後味となりました。

2020年はなんらかの結果を出したいです。力及ばずとも自分なりにまたちょっと違う取り組み方で少し味わい深く出来ればと思っています。
イラストやデザインのお仕事でも私でお役に立てるならうれしく思います。どうぞお声をかけてみてください。

このペースでもきっと出来る事があると信じて頑張っていきたいです。
それにこの苦味、時間が経った頃にはまるでスパイスのように美味しさを引き立てていたらいいなと思います。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

「えほんてん2019」終了しました。

「えほんてん2019」終了しました。ありがとうございました。「えほんてん2019」、昨日11日(月)が最終日でした。
足を運んでくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、どうもありがとうございました。
.
自分のメモも兼ね、展示した内容を紹介していこうと思います。(一日一投稿くらい?)
「えほんてん2019」展示内容 その1
.
.
.
今回は絵本や童画に真摯に関わる素敵な作家さん方にお会い出来、絵本への取り組み方の違いを知らされたり、熱く励ましても頂けたり、とても刺激的な時間にしていただき「ありがとう」の一言では気持ちを表しきれず困ってしまいます。
たくさんの心の動きや課題を消化しながら次の作品制作に入ります〜「えほんてん2019」風景「えほんてん2019」風景「えほんてん2019」風景「えほんてん2019」風景「えほんてん2019」風景

[メディア掲載] 絵本「ぼくのかいたい おめん と めがね」

印刷・製本をお願いした羽車さんの制作例として、絵本「ぼくのかいたい おめん と めがね」が掲載されました。ミシン綴じや紙の風合いがよく伝わる写真です。

.

ハグルマストア|制作例(デザインギャラリー)|あたたかみを感じる本(冊子・ブックレット)
https://www.haguruma.co.jp/18769/download_details/view/2499

[展覧会]「えほんてん2019」のお知らせ

「えほんてん2019」に絵本作家10名のうちの1人として参加します。

「ぼくのかいたい おめん と めがね」を中心とした原画を展示。
絵本も販売します。

展示作品の紹介

制作中の絵本も少しご覧いただけるよう準備中です。
展示作品の紹介

【在廊予定】
・6(水)12時-14時/・9(土)15時-19時 (パーティ17時-)/・10(日)13時-16時

お近くのみなさま、どうぞよろしくお願いします。

----------

えほんてん2019
2019.11.6wed-11mon
11:00-19:00(初日は12:00から/最終日は17:00まで)
ミレージャギャラリー(銀座2-10-5 オオイビル4F)
http://www.mireyagallery.com

えほんてん案内はがき

 

10月の全ページ試し読みできる絵本

全ページ試し読みできる絵本10月のおはなし全ページ試し読みできる絵本10月「ええっとたぶんかなったな」全ページ試し読みできる絵本10月「アフロくんのひきだし」

本屋さんでなんとなく手に取って一目惚れするみたいに、本を買うのも楽しいですよね。そんな思いで絵本作品を公開しています。

普段は冒頭の数ページのところ、いま、2作品ピックアップして全ページ読めます。
今月は2017年制作の『ええっと たぶん かなったな』と、2008年制作の『アフロくんのひきだし』です。

どうぞアクセスしてみてください!

※全ページ公開は終了しました(2019/11/1)。

絵本LINEスタンプ、2作品リリースしました。

絵本のLINEスタンプ『ぼくのかいたい おめん と めがね』『ええっと たぶん かなったな』の2作品リリースしました。
絵本たちの世界は、みなさんに読んでもらう事で広がっていくようです。存在を知ったり身近に感じていただくきっかけになればと思い、たっぷり40個ずつ制作しました。

▼絵本『ぼくのかいたい おめん と めがね』スタンプ
https://line.me/S/sticker/9251509LINEスタンプぼくのかいたいおめんとめがね

▼絵本『ええっと たぶん かなったな』スタンプ
https://line.me/S/sticker/9188379LINEスタンプええっとたぶんかなったな

[検索ワード]→クリエーターズ内で「おめんとめがね」「ええっと たぶん」で出てきます。

https://slowlygrow.jp/picturebook/index.html
絵本の試し読み、ぜんぶ読める作品が一定期間で変わります。 この機会にぜひお読みください。ご感想もお待ちしています。

[取扱店] 乙女屋にて絵本のお取扱いが始まりました。

乙女屋さんで絵本が並べられた様子

大阪 中崎町の 乙女屋さんで絵本3作品『ええっと たぶん かなったな』・『ぼくのかいたい おめん と めがね』・『くまのくまっくる』を取り扱っていただいています。

絵画、ぬいぐるみ、人形、アンティークなどの乙女屋さんこだわりの品々の中に、特に『ええっと たぶん かなったな』の居場所をみつけてもらえた気がしました。 お近くにおいでの際はぜひ。

乙女屋
大阪市北区浮田2-7-9
14:00 - 18:30(sun -18:00)
定休日・営業時間は変動します
http://otomeya.ocnk.net/

[取扱店] 月とビスケット. にて絵本のお取扱いが始まりました。

『月とビスケット.』さんで絵本が並べられた様子

9月からカフェ「月とビスケット.」さんの販売スペースで、絵本2作品『ええっと たぶん かなったな』・『ぼくのかいたい おめん と めがね』を取り扱っていただいています。

おいしい焼き菓子とコーヒーと、絵本や児童書なども読める幸せな空気が流れる空間に、私もよく癒されにいきます。お近くにおいでの際はぜひ。

月とビスケット.
安曇野市穂高柏原4326-8
木曜 - 土曜
10:00am - 4:00pm
0263-87-7031

月とビスケット.外観

 

絵本試し読み・ストアOPENしました

新しいトップページこのサイトslowlygrow.jpが新しくなって、動きがついたり、スマホ対応になったり、絵本が読めたり、買えたりするサイトになりました。

ご紹介したいのは下記の2点。
-------------------------------

見どころ〈1〉絵本の試し読み

絵本indexへ

 

絵本試し読みスマートフォンで読む時

〜大きな画像で、めくって読める〜

実際に手に取ってページをめくる感覚に近くなりました!大きな画面だとより楽しめます。 スマホでは横長画面にしたり、指二本で拡大してみるのがおススメです。

〜今だけ全ページ読める(期間限定)〜

数点ずつ入れ替えながら公開する予定です。9月は5作目(最新)の『ぼくのかいたい おめん と めがね』と、1作目『くまのくまっくる』の2作品をお楽しみいただけます。その時に全部読める絵本には、下記のようなマークがついています。

絵本今だけ全ページ試し読み見本

見どころ〈2〉絵本が買える

ストアのページへ

〜ストアOPEN〜

 

読まれる→売れる→作者やる気up! 今は絵本だけですが、いずれ抽象画なども買えるようになるかも? 売上げは次の絵本を印刷・製本する資金へ。 クレジットカードも使えます。 ストアは今後、絵本の写真や、買い物の流れが分かるページを更新予定。
ストアトップページ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++
そんなわけで、みていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたしします!