[works] 2017 季節のはがき イラスト・デザイン(クリスマス) お知らせ 仕事のこと 新百合ヶ丘(神奈川県)の美容室「Hair Feel」さんの、年末年始のお知らせも兼ねたクリスマスカード、2017年版デザインです。
安曇野スタイル2017で、一枚飾ってもらうことになりました。 仕事のこと お知らせ ものづくりメモ 昨晩完成して、タイトルを『種火2』としました。写真はその一部です。 明後日11月2日(木)から安曇野スタイルが始まるのですが、帽子作家setuseさん(instagram → se_tu_se)の帽子やワークバンドのそばに、この絵をひっそりと飾ってもらえることになりました。 どんな風にみえるかな?素敵な雰囲気を壊さないかな?初めての機会なのでドキドキします…。 setuseさんの帽子、とても素敵なのでみてみてください!基本の形が△! ---- 安曇野スタイル・かじかの里 11/2-5(木-日) 9:30〜16:00
HAPPY DAYS展(2017.5.31〜6.3)出展作品 お知らせ 仕事のこと 2017年5月31日〜6月5日に銀座ミレージャギャラリーさんの『HAPPY DAYS』展に参加していました。 出展作品の一覧です。お手数ですがそれぞれの作品名をクリックしてご覧ください。別ウインドウで開きます。 会場ではなかった作品の説明を添えました。 きたきた それでもぼくは あるひのねこ もうすこしねむりたい いつか たゆとえば 種火 北風と太陽 ニテヒナルズ いいことある Good Luck!! ▼会場風景 ▼しおり・ポストカード・絵本を販売していました。 Facebookページでは会場で観るのと近い雰囲気でご覧いただけます。
『きたきた』 仕事のこと 「きたきた」2017.5 ふたりが池の倒木の上でたたずんでいると、きょうも、うれしい気配がします。 これを待っていたのです。 だれかな?振り返るときっと逃げてしまうでしょう。 そっとしておくと、安心したようで仲間らしき気配も増えてきました。 こうなると、森の一部になれたような気がしてきて、ふたりのお気に入りの場所なのです。 でも、だれなのかな?あしたもこようね。 ※ 購入をご希望の場合は saeko☆slowlygrow.jp にお問合せください。(☆を@に変えて送信してください。) それでもぼくは